vol.13さやちゃん

no13タイトル
アティパスを履いたベビーちゃんたちを成長の記録と共にご紹介していく「アティパスノート」。
第13回目はキャンペーンで見事当選されたアティパスベビーの、さやちゃん(@ake_eriyuu)のことをご紹介します♪
プロフィール13

「お兄ちゃん大好き♡な、くいしんぼガール★」

さやちゃんはどんな赤ちゃんですか?

まったく人見知りも場所見知りもしない、好奇心旺盛なわんぱくガールです。 お兄ちゃんのことが大好きで、兄にいじめられている…と親はハラハラして見ているような状況でも本人はケラケラ笑って楽しんでいる逞しい子です。
何か食べているときと、ノリノリの歌が流れていればご機嫌♪ 食への興味がすごくてなんでも食べますし、スプーンも上手に使えます。兄のご飯も隙あらば奪っていこうと虎視眈々と狙っている様子が見ていて面白いです。
セルフねんねが得意で、ベビーベッドに置くだけで一人で寝てくれます。 生後3か月頃から家で寝かしつけをしたことがありません。
新生児期にRSウイルスに感染して入院をしたり、3-4か月健診で要検査となり股関節の精密検査を受けたり、うんちを柔らかくする薬を3か月以上継続していたり…と病院のお世話になることが多く、健康面での心配は尽きませんが、今のところ大きな問題もなくすくすく成長しております。

さやちゃん1 

アティパスとの出会いは?

インスタグラムで知りました。 1期アンバサダーのサクラちゃんのポストやストーリーズでアティパスを知り、とても興味を持ちました。 「アティパス以外の靴だとよく転ぶけど、アティパスだと転ばない」…という話が興味深く印象に残っています。

 

アティパスを使ってみようと思った理由は?

インスタグラムで知ってから他の方の口コミ等を調べて、ファーストシューズでも嫌がらずに履いてくれるという声が多かったのが決め手となりました。 さやにはお兄ちゃんがいるのですが、息子のファーストシューズデビューには苦い思い出があります…。
息子のファーストシューズデビューは何歩かしっかり歩けるようになってからでした。 某有名ブランドの靴をファーストシューズに選びましたが、最初履かせたときはギャン泣きで、靴の感触に慣れるまで2週間ほどかかりました。 歩けるようになったのが楽しくてずんずん進んでいたのに、慣れない靴のせいで不機嫌になったり、不自由にしたりしている姿が可哀想だなと思ったことをよく覚えています。 そのため、さやには快適に過ごしてほしいなと思い、アティパスを選びました。

さやちゃん02

アティパスを履いた最初の反応は?

あと1週間でお誕生日だ!という生後11か月の終わりごろに初めてアティパスを履きました。 その日は家族一同、初めてのロケーションフォトに臨んだ日でした。 さやの手をもってあげれば前に歩くことができたので、ぜひ芝生の中で手を引いて歩く姿を撮影してほしくて アティパスを履かせました。
嫌がったり泣いちゃったらどうしよう…と不安でいっぱいでしたが、まったく嫌がることなくすんなり履いてそのままの自然体!!! なんならアティパスを履いたまま車の中でしっかりお昼寝もしてくれたので違和感なく履けたんだと思います。 家の中では手を引いて前に歩けていましたが、アティパスを履いているときも同じように真剣な表情ですたすたと前進する様子を披露してくれました。 初めてアティパスを履いた時はSサイズもまだ大きかったみたいで片足だけよく脱げていましたが、そのうち脱げなくなりちょうどいいサイズになったようです。

さやちゃん03
さやちゃんのアティパス

 アティパス以外の靴を持っていないほどアティパスを愛用してくれているさやちゃん。オーソドックスかつかわいくてなんにでも合わせられる靴がほしいと思い、はじめてのアティパスは定番のコサージュを選びました。そして、ディズニーランドデビューにはミニーアティパスを♪
シューティングスターのグレーは手持ちの服やママの好みの服に合わせやすくてかなり重宝しているそう♪最近はサイズアップして、Lサイズを履いています♪

 さやちゃん04 

さやちゃんの好きなものも聞きました。 

さやちゃんの好きなもの
さやちゃんは歩くのが大好きだそうです♪お兄ちゃんと一緒にお部屋の中をぐるぐる歩くのが楽しかったり、いろいろな場所に椅子を押しながら歩いたり、しゃもじを見つけるとハムハムしたあと誇らしげに掲げて歩いてみたり♪歩くのって楽しいね! 
さやちゃん05 

アティパスについてのエピソードを教えてください。

季節は秋に差し掛かるころ、さやも立って歩くようになり、今まではおうちコーデ撮影ではだしや靴下でも違和感はなかったものの、そろそろ靴を合わせて撮影したほうが格好いいな…と考えていたそんなときに、Shootingstar・グレー・Mサイズをお迎えしました。 最初はインソールを合わせてもサイズが大きかったようで、数歩歩くと脱げてしまい、その都度履きなおしていましたが、気が付けば脱げることもなくなり家の中や外でもすたすたと歩く姿を見せてくれるようになりました。
あっという間に足も大きくなるんだなぁと、ほぼ毎日履かせたアティパスで成長を実感することができました。
さやは家の中でShootingstarを見つけると、「あたちのよ!」とぎゅっと大事そうに抱えて家の中をぐるぐる歩きます。その様子がとてもかわいいです。 ※おうちコーデの靴がShootingstar(シューティングスター)・グレーからクリームに変わりましたが、アティパスを見つけると変わらず大事そうに抱えて、なんならかじろうとしています。笑
サイズアウトしたファーストシューズは記念に取っておくと決めているのですが、毎回泥汚れがつくたびに洗ってきれいにしていたので、とてもきれいな状態でサイズアウトを迎えることができました。

さやちゃん5 
さやちゃん ディズニー

⬆︎ ディズニーランドデビューにもアティパスを!

さやちゃん バレエ

⬆︎ 後ろ姿もかわいい♡バレエの真っ赤なリボン♪ 

さやちゃんハロウィン

⬆︎ ハロウィンはお気に入りのShootingstarでルンルン♪

   

ママからさやちゃんへ
「好奇心旺盛なさやをずっと応援してるよ☆」 

アティパスについてママからもコメントをください。

子どもが嫌がることなく、気持ちよく喜んで履いてくれる靴に出会えてとても嬉しく思っています。 汚れても水でじゃぶじゃぶ洗えばすぐに乾くので、お手入れが簡単なところもお気に入りです。 何よりもデザインが豊富で、男女問わずお気に入りの一足に出会えるはず♡ どれもこれもかわいくて決めるまでに時間がかかってしまうことが唯一の悩みです。笑
さやちゃん07 

 

 最後にママからさやちゃんへ一言お願いします。

お手紙
さやちゃん08

さやちゃんのアティパスは
こちらからチェック! 

商品ページはこちら

 


アティパスノートで思い出残しませんか?

アティパスでは現在、アティパスノートで写真やエピソードを残してくれるアティパスベビーを募集しています。
今は履いていないけど、昔履いていたというアティパス卒業生もOK!

詳しくは画像をタップ!

アティパスノート 一般募集

 


▶今までのアティパスノートはこちらから

このブログもおすすめ

Vol. 25 ふゆくん
Vol. 25 ふゆくん
Vol. 24 ゆずちゃん
Vol. 24 ゆずちゃん
Vol.23 はなちゃん
Vol.23 はなちゃん
Vol.22 enaちゃん
Vol.22 enaちゃん
Vol.21 そうくん
Vol.21 そうくん
Vol.20 ジローくん
Vol.20 ジローくん
Vol.19 ひまりちゃん
Vol.19 ひまりちゃん
Vol. 18 おまめちゃん
Vol. 18 おまめちゃん