Vol.12 とーこちゃん

アティパスノートvol12 タイトル
アティパスを履いたベビーちゃんたちを成長の記録と共にご紹介していく「アティパスノート」。
第12回目はご応募いただいたアティパスベビーの、とーこちゃん(@to_kosan63)のことをご紹介します♪
アティパスノート vo11 プロフィール

「うま!うま!ってごはんを頬張るお顔が最高にかわいいんです♡」

とーこちゃんはどんな赤ちゃんですか?

とっても人懐こくて活発なおてんば娘です☆良いお顔のときはだいたい何かおいしいものを食べているとき♡食いしん坊でママの手作りごはんと手作りおやつが大好きです♪

とーこちゃん1

 

アティパスとの出会いは?

インスタグラム(@attipas_jp)で知って、デザインがとてもかわいかったので気になっていました☆実際に履かせてみたく、近くでアティパスを取り扱っている実店舗を探してDADWAY LIFE DISCOVERYで試着し、嫌がらずに履いてくれたので購入を決めました。

 

アティパスを履いた最初の反応は?

アティパスを初めて履いたのは歩くようになってすぐの10ヶ月の頃です。最初は「なんだこれ?」と不思議そうにしてましたが、すぐにペタペタ足踏みして楽しそうに歩き出しました。

とーこちゃんアティパス 

とーこちゃん2 

とーこちゃんの好きなものも聞きました。 

とーこちゃん好きなもの
アティパスを履いて、1歳のバースデーにおばあちゃんからもらったiimoの三輪車に乗るのが大好き!「お散歩いく?」って聞いたら、自ら三輪車のハンドルを握って「のせて!のせて!」って言ってくるほどお気に入りだそうです♪
とーこちゃん3 

アティパスについてのエピソードを教えてください。

10ヶ月と比較的小さい頃からスタスタ歩いていた娘は、自分で歩いてお散歩することが大好きです。はじめの頃はほんとうに小さかったので、外を歩いているといろんな人がびっくりして思わず振り返るほどでした(笑)
ある日、お昼寝の時間になって、抱っこしてアティパスを脱がせるとぐずりだしたので、眠たいのかな?と思ったのですがなかなか泣き止まなくて夫に「もう少し歩きたいんじゃない?」と言われもう一度アティパスを履かせてみるとニコニコ笑顔になったことを今でも良く覚えています。自分で歩けることがほんとうに嬉しくて楽しくて仕方がないんだなぁと感じて私も嬉しくなりました。

とーこちゃん4

 

 

とーこちゃん5

⬆︎ 夏でも涼しいアティパスCoolSummerを
甚平に合わせてひまわりを見に♪

とーこちゃん6

⬆︎ 白いワンピースに
白いRoyalで天使コーデ♡

   

ママからとーこちゃんへ
「ずっとずっととーこが大好きだよ♡」 

アティパスについてママからもコメントをください。

履かせやすくてお手入れが簡単なところももちろんですが、何よりデザインが豊富でどれもとっても可愛いので大好きです!

とーこちゃん7 

 最後にママからとーこちゃんへ一言お願いします。

手紙
とーこちゃん8

とーこちゃんのアティパスは
こちらからチェック! 

商品ページはこちら

 


アティパスノートで思い出残しませんか?

アティパスでは現在、
アティパスノートで写真やエピソードを残してくれる
アティパスベビーを募集しています。
今は履いていないけど、昔履いていたという
アティパス卒業生もOK!

詳しくは画像をタップ!

アティパスノート 一般募集

 


▶今までのアティパスノートはこちらから

このブログもおすすめ

Vol. 25 ふゆくん
Vol. 25 ふゆくん
Vol. 24 ゆずちゃん
Vol. 24 ゆずちゃん
Vol.23 はなちゃん
Vol.23 はなちゃん
Vol.22 enaちゃん
Vol.22 enaちゃん
Vol.21 そうくん
Vol.21 そうくん
Vol.20 ジローくん
Vol.20 ジローくん
Vol.19 ひまりちゃん
Vol.19 ひまりちゃん
Vol. 18 おまめちゃん
Vol. 18 おまめちゃん