vol.7 MINORIちゃん

vol7title
アティパスを履いたベビーちゃんたちを成長の記録と共にご紹介していく「アティパスノート」。
第7回目はアティパス公式アンバサダーMINORIちゃん(@ringo_no_hoppe.chan)のことをご紹介します♪
vol7プロフィール

「この一年で出来ることがたくさん増え、毎日可愛さ更新中!」

MINORIちゃんはどんな赤ちゃんですか?

元気な産声で泣いたあの日から、一年数ヶ月。歩き出したのが生後10ヶ月半頃と早く、自分の行きたいところへすたすた。興味あるものは触ってみたい。石ころや葉っぱ、枝を拾えばママやパパにくれる。鳥が飛んだら指を指して教えてくれる。
最近は大好きな卵ボーロもお友達にあげれるほど、優しくなってきた。でもお友達のおもちゃは横取りしちゃう。
おハゲだった髪もどんどん伸びて女の子らしくなり、興奮した時のしゃくれ笑顔が愛おしい。
この一年で出来ることがたくさん増え、毎日可愛さを更新中。これからも更新していく予定です(笑)。

MINORIちゃん01

アティパスを履いた最初の反応は?

初めてアティパスを履いたのは11ヶ月の時。初めはぎこちない歩き方でしたが、フィット感もあり靴底は滑らないしなんといっても軽いので、あっという間に慣れてスタスタ歩き始めました。
お出かけするとどこに行っても「今はそんな便利な靴があるのね」とおばあさんに声をかけてもらったり、ママ友からは「その靴いいね、どこのやつ?」と聞かれてオススメしてます。
みのりは新しいアティパスが届くと、箱から早く出して!と持ってきて家の中で試し履き。履き心地を確かめたら、外に出たいと催促してきます。その姿が可愛いので、いつも届くのを私がとても楽しみにしています。

MINORIちゃん02

minori attipas

はじめてのアティパスは、コーディネートしやすそうな色かつ女の子らしいポンポンがついてるのに惹かれてPompomを選びました。
そして、2足目はフォーマルにも使えそうなBalletに♪サイズアップには人気だからずっと欲しかったCorsageを。青系の靴を持ってなかったのでグリーンにしてみて正解でした☆

MINORIちゃん03 

MINORIちゃんの好きなものも聞きました。

好きなもの

お気に入りのぬいぐるみ(「にゃんにゃん」と呼んでいるそう)がいないと家じゅう探し回って、見つからないと不安になっちゃうMINORIちゃん。

にゃんにゃんにも自分のご飯を分けてあげたり、ねんねのときも一緒にお布団に入ります。にゃんにゃんを愛でるMINORIちゃんの仕草のかわいさにママは胸キュンしてるとか♪

MINORIちゃん04

MINORIちゃん06

▲ハロウィーンではBalletでかわいすぎる赤ずきんちゃんに変身♪

 

MINORIちゃん06

▲新作Sportsの野球柄。
こんなボーイッシュなコーデもよく似合ってる♡

 

 

ママからMINORIちゃんへ
実りのある豊かな人生でありますように。」 

アティパスについてママからもコメントをください。

歩き始めたけど、本格的な靴を買うのはまだ早いかな。まずは家で練習させよう。それならアティパス!っていう感じで買ってみたのがはじめです。
靴下を履いても裸足でも履かせれるのが魅力的だし、汚れて洗えるのが本当にありがたいです。砂場遊びをしてドロドロになることが多く、普通の靴じゃ洗うと乾きにくく、翌日履けない。アティパスなら靴下のようだから、すぐに乾いて翌日も履けちゃいます。
アティパスでたくさん歩けるようになってから本格的な靴を買いました。靴を買うときの計測で、土踏まずがちゃんとあってしっかりした綺麗な足だと褒められたのもアティパスのおかげだと思います。
子供の足の成長は著しく、変わりやすいのでしっかりした靴選びが必要です。私はアティパスでしっかり練習してから本格的な靴に移行して本当に良かったと思ってます。

MINORIちゃん08 

 最後にママからMINORIちゃんへ一言お願いします。

手紙

MINORIちゃん

 MINORIちゃんのアティパスは商品ページを
チェック!

商品ページはこちら

このブログもおすすめ

Vol. 25 ふゆくん
Vol. 25 ふゆくん
Vol. 24 ゆずちゃん
Vol. 24 ゆずちゃん
Vol.23 はなちゃん
Vol.23 はなちゃん
Vol.22 enaちゃん
Vol.22 enaちゃん
Vol.21 そうくん
Vol.21 そうくん
Vol.20 ジローくん
Vol.20 ジローくん
Vol.19 ひまりちゃん
Vol.19 ひまりちゃん
Vol. 18 おまめちゃん
Vol. 18 おまめちゃん