Vol.17 むすこはん

17

アティパスを履いたベビーちゃんたちを成長の記録と共にご紹介していく「アティパスノート」。
第17回目はアティパスアンバサダー第2期生の、むすこはん(@ohagihan.1014)のことをご紹介します♪

17

1歳のお誕生日を目前に初めての1歩が♪」

むすこはんはどんな赤ちゃんですか?

産まれてくる時はなかなか出てこれなくて、入院中も黄疸が出てしまい、小さい体でたくさん頑張ってくれました!お家に帰ってからは、よく寝てよく飲んで何も悩んだりすることなくとっても順調!と思っていると、生後3週間〜約1ヶ月くらい夜泣きに悩まされました。朝まで泣きっぱなしで母子共にかなり寝不足になりその時は本当にフラフラでした。 夜泣きも落ち着き、表情もかなり豊かに♡ 寝返りは4ヶ月でマスターし、そこからすぐハイハイ、伝い歩きから1歳のお誕生日を目前に初めての1歩がでました!
離乳食をスタートしてから発覚した食物アレルギー、現在は負荷試験中で少しでも食べれるようになる努力中です!自我も芽生えてきて、しっかり自分の意志を全力でぶつけてきます!とにかくお喋りで車が大好きな男の子に成長中です!

17
▲むすこはんが好きなアティパスは大好きな車柄のTwo Style♪

 

アティパスを履いた最初の反応は?

プレゼントでいただいた他ブランドの室内用シューズを初めて履いたときなかなか歩くのが難しかったので、アティパスもダメかな?と思って履かせてみたところ靴下を履いている感覚なのか違和感なく歩けてびっくりしたのを覚えています!

17
▲はじめてのアティパスで公園デビュー
よちよち上手に歩けました♪


17

アティパスデビューはアンバサダーになったとき。ちょうど1歳頃。Chessはおめかしにも使えるし、Townはコーデのアクセントになって、2つとも凄く可愛かったです!本当にアティパスはどのデザインも可愛くて選ぶ時に毎回凄く悩みますが、持っているお洋服やむすこの好きなデザインに合うようにセレクトしています♪

17
▲夏はいかりの刺繍がおしゃれなAnchor Mineでかっこよくマリンコーデ♪

 

むすこはんの好きなものも聞きました。

17

朝起きるとすぐ車を走らせて遊ぶのがむすこはんのモーニングルーティーン。公園ではお砂場遊びが大好き!最近はお絵描きも大好きで、自分でお絵描きセットを持ってきて良くお絵描きをしています♡

17
▲大好きなお砂場遊び!
どんなに砂で汚れても簡単に洗えてキレイになるのもアティパスの魅力のひとつ。

 

17
▲お正月の記念撮影
アティパスTownを合わせてオシャレに♪

 

17
▲ショート丈のCool Summerで川デビュー!
ゴツゴツした川底もアティパスと一緒なら怖くないね♪

 

17
▲いつも一緒の愛犬おはぎはんとベランダでシャボン玉遊び♪
ベランダでもアティパスはサッと履けて便利。
 


アティパスについてのエピソードを教えてください。

アティパスを履く時はむすこに選ばせて今日のお気に入りを履かせています!今年お墓参りの帰りに少し時間があって近くに海があったので急遽むすこはんは海デビューすることに。何も用意してなかったけどアティパスは急な水遊びなどもさせてあげれるので本当にこの夏改めて便利だなと思いました!

17
▲突然の海デビューもアティパスなら大丈夫!


ママからむすこはんへ
「これからもたくさん一緒に遊んでいっぱい楽しく過ごそうね!」 

アティパスについてママからもコメントをください。

むすこはんがあんよが出来るようになってから、毎日アティパスと成長してきました!可愛いシューズと共に息子の成長を感じることができて本当に嬉しかったです!残りワンサイズでアティパスは卒業になりますがその時が来るまでずっとアティパスを履いて楽しい毎日を過ごしたいと思っています!

 最後にママからむすこはんへ一言お願いします。

17

17


むすこはんのアティパスは
こちらからチェック! 


 


▶今までのアティパスノートはこちらから

このブログもおすすめ

Vol. 25 ふゆくん
Vol. 25 ふゆくん
Vol. 24 ゆずちゃん
Vol. 24 ゆずちゃん
Vol.23 はなちゃん
Vol.23 はなちゃん
Vol.22 enaちゃん
Vol.22 enaちゃん
Vol.21 そうくん
Vol.21 そうくん
Vol.20 ジローくん
Vol.20 ジローくん
Vol.19 ひまりちゃん
Vol.19 ひまりちゃん
Vol. 18 おまめちゃん
Vol. 18 おまめちゃん