つかまり立ちをしだしたら、「そろそろお靴が必要かな?」と
思うパパやママが多いのでは?
赤ちゃんは、はじめて履く靴にドキドキ、そわそわ。
思わず泣いてしまう子もいるかもしれません。
アティパスはそんな初めてに優しく寄り添い、
初めてのタッチ、初めてのよちよち歩きを応援します。
つかまり立ちをしだしたら、「そろそろお靴が必要かな?」と
思うパパやママが多いのでは?
赤ちゃんは、はじめて履く靴にドキドキ、そわそわ。
思わず泣いてしまう子もいるかもしれません。
アティパスはそんな初めてに優しく寄り添い、
初めてのタッチ、初めてのよちよち歩きを応援します。
アティパスは、有害物質や接着剤、ホルムアルデヒドを一切使用していません。
アウトソールは100%無害なゴムでできています。
なんでも口に入れたがる赤ちゃんに安心して履かせてあげられるシューズです。
世界中のママとパパ、そのベビーに愛されているアティパス。2023年、日本での発売が10周年を迎えました。これからも日本中の家族の皆さんに「歩くことって楽しい!」その気持ちを届けていきます。
お客様からの声
★★★★★
8ヶ月頃からヨチヨチと歩くようになりました。
ファーストシューズとして別の靴を購入して家の中で練習していたのですが、なかなか上手く歩けず本人もグズリだし…しばらくは家の中では裸足で練習することに。
1歳になり改めてアティパスを購入! 届いてすぐに履かせてみると上手に歩くことが出来ました!
デザインも可愛くて何より洗えるのが魅力的です。
★★★★☆
現在9ヶ月で、つかまり立ちです。まだ靴を履かせるほどでもないけど、公園で立たせてみたいと思い、歩き出すまでのファーストシューズとして購入しました。
デザインもとっても可愛く気に入っています。が、娘の足がムチムチなので、ゴム部分が少しきついそうに見えます。履いているうちに馴染んでくるかなと期待して、たくさん履かせたいと思います。
★★★★★
歩き始めでまだ外を歩くのに慣れていませんでしたが、軽くフィット感があるようで、砂場や芝生もスイスイと歩けるようになりました!
それがキッカケになったようで、一気に歩けるように!!
私も娘もお散歩が大好きになりました!
人気のポンポンデザイン。
要望にお応えして「ホワイトカラー」が新登場!
履き口が締め付けすぎないので、靴をはじめて履く頃のむちっとした赤ちゃんの足にも優しい仕様。男の子・女の子、性別を選ばないユニセックスデザインです。
ようこそ!アティパスの動物園へ。
クマやコジカ、セイウチやペンギンなどゆかいな仲間たちが勢ぞろい。
アティパスのコロンとしたフォルムに動物たちのキュートな顔をデザインしました。ナチュラルなカラーリングはナチュラルテイストのお洋服にも合わせやすくなっています。
こだわりのベーシックデザインのアティパス。まるでパレットで色を選ぶようにカラーリングを楽しめるアイテムです。リブ生地のラインもポイント。
女の子に人気のロイヤル。ラメ入りのリボンがとってもキュート。
華やかなデザインで、ハーフバースデーや誕生日の記念写真のコーデアイテムにもおすすめ。
「靴を履くことになれる」こともファーストシューズの役割の一つです。歩くことを練習するのはもちろん、まずは靴と赤ちゃんが仲良くなることもワンステップ。
自分で歩くのはまだ少し早いかな?という時期でもお出かけの時に靴下代わりに履かせてあげたり、防寒や足裏の保護にアティパスを履かせてあげることで、早い段階から靴に自然と慣れさせてあげましょう。
赤ちゃんによってはどうしても靴を嫌がってしまうかもしれません。その時はベビーカーや抱っこの時など赤ちゃんが安心していられる時にも履かせてあげてみてください。
「最初、お外に出かけるのはちょっと心配。」という方はまずはお家の中で靴に慣らしてあげてください。アティパスは室内・屋外ともOKです。
足裏はフローリングなどでも滑りにくいゴム底なので安心。最初は抱っこしてあげながらもおすすめです。
重たすぎる靴は赤ちゃんの自由がなくなります。
アティパスは片足約40gで足に負担をかけません。赤ちゃんの歩くことへの意欲を掻き立てます。
※サイズ・デザインによって重さは前後します。
赤ちゃんは「これなんだろう?」となんでも口に入れたがります。そんな時でも大丈夫な様に、ソールには有害な薬品や接着剤を使用していません。口に入れてしまっても安心です。
つま先のゆったりスペースは特に歩きはじめには重要。赤ちゃんは足の指を使ってバランスをしっかりと取ります。
使い終わったらネットに入れて洗濯機で丸洗いできます。お手入が簡単なのは家族にとって嬉しいポイントです。
※足のサイズに合わせてアティパスのサイズをお選びください。
※長さがピッタリでも横幅がきつく感じる際にはワンサイズ大きいものをお選びください。横幅は、サイズページにある「計測シート」でご確認いただけます。
※アティパスより少し足が小さい場合は専用インソールで調整いただけます。
※左右で足の大きさが違う時には大きい方に合わせてアティパスのサイズをお選びください。
子育てのはじめては、分からないことで
不安や心配がたくさんあります。
でも、そのはじめてが記念日になったり、
大切な思い出になっていきます。
その中でアティパスは靴を通して
皆様の思い出に寄り添う
ブランドでありたいと思っています。
購入ページから他のカラー・サイズを選択できます
バッグスタイルのポンポンが可愛い!
ユニセックスではけるほホワイトカラーが仲間入り。