コンテンツへスキップ
ファーストシューズの選び方。インスタライブでも紹介中『Attipas』 - attipas Japan

ファーストシューズの選び方。インスタライブでも紹介中『Attipas』

 

8ヶ月頃になるとつかまり立ちがはじまり「そろそろ靴が必要かな?」と考える方も多いのでは?
ファーストシューズ選びは、赤ちゃんの正しい発育の為の最初の1歩。
より健康に繋がる可能性のある靴選びをしましょう。

01.大人と子供の足の違い

日本人の成人男女6割は何らかの足の悩みを抱えており、コンフォートシューズへの関心は高まっているものの、赤ちゃんの足はほとんどが軟骨の状態で大人の靴の論理が全て適応されるわけではありません。

赤ちゃんの裏はほとんど脂肪でできており、体の成長と共に軟骨から完全な骨になっていきます。

 

 

02.特に大事にしたい3ポイント

①軽さ
子どもは大人よりも足の力が弱いく、「軽い」ということは子どもにとって歩行しやすいプラスの効果。

 

②指先が広い

足の成長を妨げないように広いつま先を確保し、足の指の遊びを可能します。

 

③しっかり曲がる

靴底があんまり硬いと前に進むためのケリだしがうまくできません。
つま先に適度なそり返しがあるくつを選んであげましょう。

 

*Attipasはどうなの?

  • 赤ちゃんの指先が自由に動かせるよう、つま先の広いスペースを確保することで、認知発達や運動神経にも好影響が出る可能性があります。広いスペースを愛らしいフォルムに落としこんでいます。またアウトソールに緩やかな曲線を付け、指の付け根から屈曲できるよう設計し、裸足の状態に近づけるようにしています。

 

 

03.足のサイズのはどう測るの?

ベビー専門店などであれば、足のサイズを図る道具が用意されていることが多いので店舗で測るのも1つの方法です。すて寸はどれくらいは、キチキチだと大変なので1cmくらいがおすすめ。

Attipasでは自宅で簡単に測れるシートを無料でダウンロード可能。
うちの子はどのサイズ?
お家でカンタン!アティパスサイズシートをダウンロード★
≫PDFファイルをダウンロード

 

 

◆インスタライブにて動画で『ファーストシューズ選び』をご紹介♪

第1回目となる初の公式インスタライブでは、はじめての靴選びを通して、アティパスの機能をお伝えします。また、もうすでに靴はあるけど、「なかなか履いてくれない。」「すぐに脱ぎたがる。」そんなベビちゃんにもぜひ見て頂きたいライブです。

 

 

アティパスは本来、HAPPY WALKのコンセプトのもと、産学協同で赤ちゃんの本来持っている自然治癒能力や認知発達を高めれる靴を作ろうと研究は始まりました。
Attipasを通して赤ちゃんもママも適切な靴選びのキッカケになれば嬉しいです。